







薄い長財布
Hitoe® L-zip L - Liscio - v.2025【予約品】
色艶深まるスムースレザー
《予約販売のお知らせ》
「薄く、美しく、そして使いやすい。」──その理想を、さらに先へ。
初代登場から7年。Hitoe® L-zip Lは、大きく進化した2025年モデルとして再登場しました。
予約開始:2025年10月23日(木)12:00
予約終了:2026年1月13日(火)23:59
発送開始:2026年1月下旬〜 (およそ150-200個/月程度)
※ 発送はお申し込み順で行います。
※ お申し込み多数の場合、お届けまでかなりのお日数をいただく場合がございます。
「予約販売について」もご一読ください。
皆さまからXやInstagramにお寄せいただいた声の一部をご紹介しています。
薄さの常識に挑む
財布にものを入れれば厚くなる──
それは、誰もが疑わない常識。
その常識に、Hitoe® L-zip Lは挑みます。
たっぷり収納しても、薄い長財布
|カードの重なりで、財布は厚くなる
一般的な長財布は、カードを横一列に並べて収納する構造が主流。
すべてのカードが中央で重なり、さらに仕切りやマチが加わることで、厚みが増していきます。

|厚さ半分以下、「ダブルカードポケット」
SYRINXは、この構造的な課題に対して、2019年から「ダブルカードポケット」で挑んできました。
カードを左右2箇所に分散させる独自レイアウト(登録意匠)により、重なりを半減。
さらに、硬貨とも重ならない Hitoe® 構造を組み合わせることで、「収納しても薄いまま」という、一見矛盾した構造を成立させました。

|収納しても、わずか10mm
重なる革を極限まで減らし、
[カード8枚・紙幣10枚・硬貨10枚]を収納しても厚さはわずか10mm。
カードを16枚まで増やしても13mm。
底部は常に10mmのままです。
最大13mm(底部10mm)
一般的な財布は、数枚カードを入れただけで形が崩れます。
Hitoe® L-zip L は、たっぷり収納しても薄さを保ち、美しいフォルムを崩しません。
iPhoneとの比較(空の財布ではありません)
薄さと使いやすさ、そして美しさを極めるために
Hitoe® L-zip L の 2025 年モデルは、幅を1mm、高さを3mmコンパクトに。
それでも、内部にはこれまで以上のゆとりがあります。
相反する要素を両立するため、内部構造を根本から再設計。
すべてのポケットに新たな技術を投入しました。
- SmartFit(トップカードポケット)※
- Floating U(コインポケット)※
- Under U(サイドカードポケット)
- Twist-in(カードポケット共通)※
- WrapEdge(紙幣ポケット)
(※ SmartFit、Floating U、Twist-in の3件を新たに意匠登録出願済)
|SmartFit - トップカードポケット
枚数に応じて厚さを最適化する可変構造。
カードが1枚でも8枚でも無駄な余白を生まず、すっきりフィット。
紙幣ポケットを広く保ち、快適な使い心地を実現します。
|Floating U - コインポケット
上端固定のU型構造。
薄く使うために大切なのは、硬貨を溜めないこと。
大きく開かなくても中が見やすく、取り出しもスムーズ。
自然と、硬貨を整理する使い方へ導きます。
|Under U - サイドカードポケット
コインポケットの下に配置されたカードポケット。
無理なく最大8枚までを整然と収納。
美しいラインを保ちます。
|Twist-in
右利き・左利きを問わず使いやすい構造。
カードを軽く回すだけでポケットが開き、1枚目もスムーズに挿入できます。
|WrapEdge - 紙幣ポケット
紙幣は、綴じ合わせではなく、回り込み形状の側へ。
奥までスムーズに入り、ファスナーに噛みにくく、収納枚数にもゆとりが生まれます。
革の内張りを追加し、快適性・質感・耐久性を高めました。
その他の改良点
|何一つ無駄のない、完璧なミニマルさ
多くの長財布は、奥の硬貨を取り出すために大きく開く構造を採用します。
しかし、底に硬貨が溜まり、形が歪み、シルエットを崩していく。
Hitoe® L-zip L は、大きく開かなくてもすべてにアクセスできる構造。
余計なパーツを持たず、厚みを増やさず、完成されたミニマルデザインです。
|動作を最適化するダブルファスナー
両端にスライダーを備えた特殊構造。
必要な側だけを開けば、即座にアクセス可能。
ファスナーを毎回全開する必要はありません。
YKKの最上級ファスナー『EXCELLA®』を採用。
|オリジナルデザインの引き手
ミニマルな形状ながら、ストラップやチャームを取り付け可能。
小さなディテールまで、SYRINXの思想が宿ります。
|ゆとりを生むスクエア形状
底部をスクエアにすることで、内部スペースを有効活用。
底から約1cmの範囲に内部パーツすらなく、カード以外の要素を排除。
結果として、形が整い、薄さと美しさが両立します。
|パスポートまで収まる、余裕の収納力
パスポートや銀行通帳もすっきり収納。
海外旅行やビジネスシーンでも活躍します。
※ パスポート・通帳収納時はカード10枚まで(5+5)
Liscioの革について
滑らかな質感のヴァケッタレザー
古くからイタリア・トスカーナで伝わる製法で丁寧に鞣され、使い込むほどに色艶が深まります。
表面はスムースできめ細かく、上品で味わい深い表情です。
その経年は、使い手の時間そのものを映します。
|小さくても、世界対応
世界には、日本の紙幣(160mm)や硬貨(26.5mm)より大きな通貨が数多く存在します。
Hitoe® L-zip L は、コンパクトでありながら、世界の主要通貨すべてに対応。
小さく薄い中に、世界基準の機能を備えています。
新しいHitoe® L-zip L。
あなたの手で、その薄さと美しさを体験してください。
Origins
「滑らかな」を意味するイタリア語、Liscio(リーショ)。表面はスムースできめ細かく、自然な色ムラやナチュラルマークがあり、革らしく上品で味わい深い表情です。
Tanning and Manufacturing
9世紀初頭からイタリア・トスカーナ地方に伝わる「ヴァケッタレザー」。チェスナットやミモザなどから抽出された植物タンニンで鞣した牛革に、じっくりとオイルを染み込ませ、染料で仕上げています。使うほどに内部のオイルが染み出し、色艶が深まります。
LWG (Leather Working Group) 環境認証シルバーランク。
Maintenance
内部に十分なオイルを含むため、傷や乾燥が気になる場合を除き、オイルケアは不要です。日常的には柔らかい布を使った乾拭きやブラッシングをお勧めします。詳しくはこちらをご参照ください。
Colors
Camel(キャメル)
Chestnut(チェスナット)
Teal(ティール)
Black(ブラック)
※ モニター環境のほか、原皮の状態や部位、季節などにより染料の染まり方に差が生じるため、表示色と実際の色が多少異なる場合があります
Hitoe® L-zipシリーズは2019年に財布のクラウドファンディングの国内最高額を記録するなど、国内外で高く評価されています。
Awards

おもてなしセレクション 2019
Hitoe® L-zip L & S
日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワードです。使う人を思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも改良を重ねる創意工夫を「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力」として選定しています。
Crowd Funding
2018

7,071,840円・732人
Hitoe® L-zip L v.2018 -Liscio-

7,727,840円・867人
Hitoe® L-zip S v.2018 -Liscio-
2019

21,097,260円・1534人
Hitoe® L-zip L v.2018 -Business-
財布のクラウドファンディング国内最高額達成

23,157,840円・1988人
Hitoe® L-zip S v.2019 -Liscio-
財布のクラウドファンディング国内最高額達成

8,309,580円・726人
Hitoe® L-zip S v.2019 -Velluto-
2020

2,586,596円・234人
Hitoe® L-zip S v.2019 -Natura-

8,235,100円・729人
Hitoe® L-zip S v.2019 -Business-

23,102,400円・1486人
Hitoe® L-zip L v.2020 -Liscio-

12,285,00円・650人
Hitoe® L-zip L v.2020 -Business-
2021

16,422,621円・902人
Hitoe® L-zip L v.2021 -Liscio-
関連記事
オプションを選択









Liscioの革について
仕様