Liscio
イタリア語で「滑らかな」の意の「Liscio(リーショ)」に使用するのは、
9世紀初頭からイタリア・トスカーナ地方に伝わる「ヴァケッタレザー」。
自然の樹木のタンニンでなめし、じっくりとオイルを染み込ませた革です。
この上質な革を、薄く漉かず、厚革のまま使用しました。
吸い付くように滑らかで、見事なまでに美しく色艶が深まります。
イタリア語で「滑らかな」の意の「Liscio(リーショ)」に使用するのは、
9世紀初頭からイタリア・トスカーナ地方に伝わる「ヴァケッタレザー」。
自然の樹木のタンニンでなめし、じっくりとオイルを染み込ませた革です。
この上質な革を、薄く漉かず、厚革のまま使用しました。
吸い付くように滑らかで、見事なまでに美しく色艶が深まります。